脱水?と思ったら
脱水かな?と思ったら…
こんにちは!だいち鍼灸接骨院札幌豊平店です。
普段から水分摂取を意識していても冬にはどうしても不足しがちな水分摂取量。
胃腸炎なども流行る時期なので脱水状態になってしまった、そんな時は「経口補水液」を飲みましょう!
経口補水液って?
最近は良く耳にすることもあると思いますが、経口補水液とは水に食塩とブドウ糖を適量混ぜて作ったもので、真水よりも体への水分吸収が円滑に行われるものです。
作り方…
水1に対し、3gの食塩と40gの砂糖を混ぜるだけです!レモン果汁を入れるとさっぱりして飲みやすいですよ!
摂取量の注意…
経口補水液は食塩や糖が入っているので真水の代わりに飲むものではありません。
1日の摂取量の目安は
学童〜成人:500〜1000ml
幼児:300〜600ml
で、脱水状態に合わせて摂取して下さい!
また、高血圧や心臓、腎臓に持病をお持ちの方はご自分に合った摂取量を確認しておきましょう!